★ 黄色がかっていない「青梅」を使用しましょう。
(香りがでて黄色く完熟した梅の場合は、発酵しやすくカビやすいので注意が必要になります。)
青梅はいくらか多めに入れた方が、梅の風味が出て美味しくできあがります。
★ ホワイトリカー(果汁酒に適している)を使うと失敗が少なくなります。
お酒が苦手な方でも100ccは入れるのがポイントです。
★ ビンも梅も、水気が残っているとカビが生えやすくなります。水気はきっちり取りましょう。
★ 酵素蜜の強力な抽出力で梅のエキスが引き出され、上の方から色が変わっていきます。
1ヶ月もすればお飲みになれますが、長く置くほど美味しくなります。